【FFXIV】黄金エリアFATE交換品とバイカラージェム稼ぎガイド|7.x対応

未知との邂逅
この記事は約7分で読めます。

FFXIVで実装されているFATEの達成度によって交換できるアイテムを地域ごとに一覧化しました。この記事では、黄金エリアの交換品情報を紹介します。ギルじゃ買えないものが多数、いったいどのくらいFATEをやらねばならぬのか。FATEで得られるバイカラージェムで交換できる各地のアイテムをリスト化してみました。獲得には前提として 各地のFATE達成度がMAXまで上がっていることが望ましいです


黄金エリアFATE交換品

オルコ・パチャ

広域交易商:ワチュン・ペロ

  • 700ジェム
    • アルパ・カフ
  • 450ジェム
    • 楽譜「山峡の涼風」
    • 7.1追加:楽譜「山峡の夜風」
  • 150ジェム
    • ペルペル:パーティション
  • 90ジェム
    • 詳細地図:オルコパチャ
  • 3ジェム
    • アルパカノフィレ肉
    • メガメゲイの球茎
    • シルバリオの粗皮

コザマル・カ

広域交易商:オック・ハヌ

  • 450ジェム
    • 楽譜「極彩色の羽根」
    • 7.1追加:楽譜「極彩色の宝飾品」
  • 150ジェム
    • イフイカ・ベッド
    • フロッグのぬいぐるみ
  • 90ジェム
    • 詳細地図:コザマル・カ
  • 3ジェム
    • スワンプモンクのモモ肉
    • ハンマーヘッドダイルの粗皮
    • ポイズンフロッグの粘液
    • レッサーアポリオンの甲殻

ヤクテル樹海

広域交易商:イクブラーシャ

  • 700ジェム
    • イークチ
  • 450ジェム
    • 楽譜「空と森の境界」
    • 7.1追加:楽譜「森と地底の境界」
  • 150ジェム
    • ヤクテル・スケールツリー
  • 90ジェム
    • 詳細地図:ヤクテル樹海
  • 3ジェム
    • ブランチベアラーの果実
    • ブラーシャの粗皮
    • チャイチャの刃爪

シャーローニ荒野

広域交易商:フーサタイ宿場町

  • 450ジェム
    • 楽譜「硝煙に青炎」
    • 7.1追加:楽譜「硝煙に緑陰」
    • トラルアドベンチャラーバード(チョコボ装甲)
    • 7.1追加:カード「トクローネ」
  • 90ジェム
    • 詳細地図:シャーローニ荒野
  • 150ジェム
    • スロッピーボトル
  • 3ジェム
    • ノパルテンダーのトゥナ
    • ロネークの肩肉
    • ロネークの獣毛
    • タンブルクラブの枯草

ヘリテージファウンド

広域交易商:アウトスカーツ

  • 450ジェム
    • 楽譜「迸る雷光」
    • 7.1追加:楽譜「暗き雷雲」
    • カード「オーティス」
  • 150ジェム
    • ヘリテージファウンド・ストレージ
  • 90ジェム
    • 詳細地図:ヘリテージファウンド
  • 3ジェム
    • ゴンフォテリウムの粗皮
    • アックスビークの翼膜

リビングメモリー

広域交易商:レイノード・メモリス

  • 450ジェム
    • 楽譜「遠き日の思い出」
    • 7.1追加:楽譜「遠き日の残響」
    • カード「カフキワ」
    • 7.1追加:カード「マイカ・ザ・ムー」
  • 150ジェム
    • ネオキングダム・ランプポスト
  • 90ジェム
    • 詳細地図:リビングメモリー
  • 3ジェム
    • ガルガンチュアの粗皮

コンプリート交換所

トライヨラ/マーケット

  • 600ジェム
    • ポートレート:トライヨラ1
    • ポートレート:トライヨラ2
  • 450ジェム
    • 楽譜「金煌なる民」
    • 7.1追加:楽譜「金煌なる夜明け」
  • 150ジェム
    • トライヨラ・テーブルランプ

ソリューション・ナイン/ネクサスアーケード

  • 600ジェム
    • ポートレート:ソリューション1
    • ポートレート:ソリューション2
  • 500ジェム
    • ネオパラソル
  • 450ジェム
    • 楽譜「星なき摩天楼」
  • 200ジェム
    • 7.1追加:ホロディスプレイ(家具)
  • 150ジェム
    • ナインズペンディングマシン
  • 100ジェム
    • バイカラージェム納品証【黄金】

7.1パッチ追加情報

黄金エリア

  • ソリューション・ナイン     ホロディスプレイ(家具)
  • ソリューション・ナイン以外全て オーケストリオン譜
  • シャーローニ荒野        カード「トクローネ」
  • リビング・メモリー       カード「マイカ・ザ・ムー」

暁月エリア

  • オールド・シャーレアン ポートレート教材2種、家具
  • ラザハン        ポートレート教材2種

漆黒エリア

  • クリスタリウム     ポートレート教材2種
  • ユールモア       ポートレート教材2種

※交換レート:ポートレート教材600 譜面450 カード300 ハウジング家具100 or 200

ここまでのセクションでは、7.1パッチの追加要素やそれぞれのアイテム交換条件を一目で分かるように整理しました。次のセクションでは、FATEについての情報をまとめてあります。FATE達成度を上げて、効率よくアイテム交換を進めてみてください!

FATEとバイカラージェム稼ぎ・レベリング完全ガイド【7.x対応】


FATE(フェイト)とは

FATE(Full Active Time Event)は、フィールド上で突発的に発生する局所エリアバトルです。参加するだけで報酬が得られるため、レベル上げや金策に適しています。

特徴

  • 自動参加:適正レベルでエリアに入ると自動的に参加可能。
  • 報酬:貢献度に応じてギル、軍票、バイカラージェムがもらえる。
  • レベルシンク:適正レベルを超えた場合、自動的に調整される。

FATEの種類と報酬

  1. 敵討伐系:一定数の敵を討伐してクリア。
  2. NPC護衛系:NPCを守りながら目的地まで誘導。
  3. 採集系:採集品をNPCに納品。
  4. ボス討伐系:強敵を倒してクリア。
  5. 連続FATE:複数段階の目標を達成して進行する特殊なFATE。

報酬のランク

  • 金評価:最大報酬(ジェム、ギル、軍票)。
  • 銀評価:金より少なめの報酬。
  • 銅評価:最低限の報酬。

黄金エリアでのFATE周回

基本情報

  • 報酬:1回あたり50万経験値+16ジェム(金評価時)。
  • 所要時間:効率よく回れた場合、2~3時間でエリア制覇(PT推奨)。ソロのエリア制覇では倍以上かかる。

レアFATEと特別報酬

  • フォーローン・メイデン:次のFATE報酬が1.5倍。
  • フォーローン:次のFATE報酬が4倍。

効率的な周回のコツ

パーティの活用

  1. 経験値と収集物の共有:PTメンバー全員が効率よく報酬を得られる。
  2. フルPT構成:タンク1人+DPS7人がおすすめ。
  3. 一緒に行動:同じFATEを同時に進行するのが最も効率的。

推奨ジョブと装備

  • DPS優先:範囲攻撃が得意なジョブ(召喚士、赤魔道士)が最適。
  • 装備更新は必須ではない:現状の装備で十分対応可能。

収集FATEの攻略

  • 納品6個以上で金評価:PTプレイ時は雑魚討伐でアイテムを効率的に集める。

バイカラージェム稼ぎのポイント

エリア別報酬

  • 漆黒エリア:金評価12(ボーナス時24)。
  • 暁月エリア:金評価14(ボーナス時28)。
  • 黄金エリア:金評価16(ボーナス時32)。

効率化のコツ

  1. ボーナスFATE優先:報酬が倍増するボーナスFATEは最優先でクリア。
  2. レアFATEを逃さない:特に黄金エリアのレアFATEは経験値110万+ジェム400個と高効率。

おすすめコンテンツ機能

コンテンツ情報メニューの「おすすめコンテンツ」機能を活用すると、現在のインスタンスに沸いているFATEを一覧表示でき、効率的な周回に役立ちます。


まとめ

FATEは、効率よくレベル上げやバイカラージェムを稼げる重要なコンテンツです。パーティを組んで協力しながら、範囲攻撃を駆使してジェムと経験値を最大限稼ぎましょう。最新の状況ではインスタンス分割が解除されているため、効率的なエリア選びや周回ルートの計画が鍵になります。目的を明確にして、効率よく周回を進めましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました