ルガディンの名前の特徴
エオルゼアの世界では種族ごとに命名規則がある程度、存在しています。ここではそんな命名規則の説明と、例となる名前をいくつか書きました。そのままでは使えないかもしれないですけど、参考にしていただければと思います
ゼーヴォルフ(海狼族)
- 特徴
「古ルガディン語」に基づく伝統的な名前を持ち、2つの単語を組み合わせて個人名が構成されます。男性も女性もこの形式に従いますが、女性名では2つ目の単語に制限がある点が特徴です。 - 男性の名前
1つ目の単語は形容詞や動詞、2つ目は必ず名詞を使用します。 例- グレイントゥーム (Greintoum):銅の夢
- ミートミルガン (Mytemyrgan):真ん中の朝
- アートマス (Ahtmhas):八つの傷跡
- 女性の名前
2つ目の単語は以下の8つに限定されます:- スイス (Swys):姉妹
- トータ (Thota):娘
- ウィダ (Wyda):柳
- ゲイム (Geim):宝石
- ウィブ (Wyb):女
- レール (Rael):牝鹿
- ロナ (Lona):集める者
- ブリダ (Bryda):花嫁
- エルムスイス (Aermswys):貧しい妹
- クリントータ (Klynthota):小さな娘
- メルウィブ (Merlwyb):海の女
- 姓の規則
父親の個人名に「シン(息子)」または「ウィン(娘)」を加える。 例- ブルーフィスウィン (Bloe-fhiswyn):青い魚の娘
ローエンガルデ(山岳族)
- 特徴
エオルゼアの「共通語」に基づく名前を持ちます。ゼーヴォルフと異なり、名前は他種族にも分かりやすく、自然界に関連する単語を用いる傾向があります。 - 男性の名前
2つの単語を組み合わせ、自然に関連するものを用いることが多い。 例- トールマ・ウンテン (Tall Mountain):高い山
- スピニング・ブレイド (Spinning Blade):回転する刃
- スティル・リバー (Still River):静かなる川
- 女性の名前
男性と同じルールで命名されるが、植物関連の単語が用いられることが多い。 例- ブルー・リリー (Blue Lily):青い百合
- ウィーピング・オーキッド (Weeping Orchid):涙を流す蘭
- サイレント・モス (Silent Moss):静かなる苔
- 姓の特徴
姓を持たないことが一般的で、個人名のみを使用します。個人主義が強く、冒険者の多くが姓を名乗りません。
ゼーヴォルフの特殊な命名ルール
- 名詞を形容詞として使う場合
「i」を加える。
- 例: 氷のビール → Ais + i + Bhir → Aisibhir
- 動詞を「~する者」として使う場合
「a」を加える。
- 例: 氷を砕く者 → Ais + Braen + a → Aisbraena
- 動詞を形容詞として使う場合
「n」を加える。
- 例: 導く男 → Floer + n + Mann → Floernmann
まとめ
- ゼーヴォルフは「古ルガディン語」の伝統を守る名前を使用し、意味が深い。姓は血縁を示す。
- ローエンガルデは「共通語」の名前を使用し、自然界の単語を取り入れる傾向がある。姓を名乗らないことが多い。
- ルガディンの名前には、性別や文化の特徴が色濃く反映されている。
ルガディンの名前例(男女10人ずつ)
ゼーヴォルフ男性の名前
命名規則: 形容詞や動詞 + 名詞
- アイスブリュム (Aisbruem) – 氷の花
- バルガストーム (Balgarstorm) – 強い嵐
- スカインスカル (Skainskull) – 切り裂かれた頭蓋
- ヴァルドルーン (Valdruun) – 力強い守護者
- ドラミールグレイム (Dramyrgreim) – 黒い炎
- ストルクバイン (Stolkbyn) – 曲がった骨
- ガインラス (Gainrhas) – 勝利の斧
- ロスンカイリム (Rosnkyrrim) – 赤い怒り
- フィンデルハート (Findelhardt) – 森の心
- マルダルスヴァーン (Maldarsvaan) – 灰色の白鳥
ゼーヴォルフ女性の名前
命名規則: 形容詞や動詞 + 名詞(指定された8つから選択)
- アリンスイス (Ahrinswys) – 灰色の妹
- フリムトータ (Frymthota) – 寒い娘
- スカルトウィダ (Skalrwyda) – 切り裂かれた柳
- レッドゲイム (Rhetgeim) – 赤い宝石
- ヴェルスウィブ (Velswyb) – 遠くの女
- ノルトレール (Nohlraer) – 北の牝鹿
- シルンロナ (Sylrnona) – 銀の集める者
- ドゥラスブリダ (Dursbryda) – 壊れた花嫁
- ブライトスイス (Brytswys) – 明るい妹
- グリムトータ (Grimthota) – 暗い娘
ゼーヴォルフの姓の例
- 父親の名前: ブルーフィス (Bloe-fhis) → 意味: 青い魚
- ブルーフィスシン (Bloe-fhissyn):青い魚の息子
- ブルーフィスウィン (Bloe-fhiswyn):青い魚の娘
- 父親の名前: スカインスカル (Skainskull) → 意味: 切り裂かれた頭蓋
- スカインスカルシン (Skainskullsynn):切り裂かれた頭蓋の息子
- スカインスカルウィン (Skainskullwyn):切り裂かれた頭蓋の娘
- 父親の名前: ドラミールグレイム (Dramyrgreim) → 意味: 黒い炎
- ドラミールグレイムシン (Dramyrgreimsyn):黒い炎の息子
- ドラミールグレイムウィン (Dramyrgreimwyn):黒い炎の娘
- 父親の名前: フィンデルハート (Findelhardt) → 意味: 森の心
- フィンデルハートシン (Findelhardtsyn):森の心の息子
- フィンデルハートウィン (Findelhardtwyn):森の心の娘
- 父親の名前: バルガストーム (Balgarstorm) → 意味: 強い嵐
- バルガストームシン (Balgarstormsyn):強い嵐の息子
- バルガストームウィン (Balgarstormwyn):強い嵐の娘
ローエンガルデ男性の名前
命名規則: 形容詞 + 名詞
- タワリング・ピーク (Towering Peak) – そびえ立つ頂
- ハウリング・ゲイル (Howling Gale) – 吠える風
- シャッタード・ロック (Shattered Rock) – 砕けた岩
- エコーイング・ホロー (Echoing Hollow) – 響き渡る洞窟
- リフレクティング・ウォーター (Reflecting Water) – 反射する水
- バーンニング・エンバー (Burning Ember) – 燃える灰
- グリッタリング・ストーン (Glittering Stone) – 輝く石
- スウィフト・クロウ (Swift Claw) – 迅速な爪
- ターニング・タイド (Turning Tide) – 変わる潮流
- ライジング・フレイム (Rising Flame) – 上昇する炎
ローエンガルデ女性の名前
命名規則: 形容詞 + 名詞
- ブルームング・ローズ (Blooming Rose) – 咲く薔薇
- ダンシング・リーフ (Dancing Leaf) – 踊る葉
- フロウイング・リバー (Flowing River) – 流れる川
- ウィスパリング・バンブー (Whispering Bamboo) – 囁く竹
- フェーディング・ペタル (Fading Petal) – 枯れる花弁
- グローイング・ヴィン (Growing Vine) – 成長する蔓
- サイレント・ブロッサム (Silent Blossom) – 静かな花
- スプリング・バッド (Spring Bud) – 春の蕾
- シャイニング・オーク (Shining Oak) – 輝く樫の木
- ウィーピング・ウィロウ (Weeping Willow) – 涙を流す柳
これらの名前はルガディンの命名規則を忠実に反映し、ゼーヴォルフの伝統的な文化とローエンガルデの自然との結びつきを表現しています。いるはずです!サブキャラやリテイナーの命名の参考になれば!
コメント