はじめに
ファイナルファンタジーXIV(FF14)は、美しいグラフィックと広大な世界を楽しめるMMORPGですが、快適にプレイするためには適したゲーミングPCが必要です。本記事では、初心者向けにエントリーからミドルクラスまでのFF14におすすめのゲーミングPCを紹介します。
FF14の推奨スペックを確認しよう
まず、FF14を快適にプレイするための公式推奨スペックを確認しておきましょう。
必要動作環境
- OS:Windows® 10 64 bit, Windows® 11 64 bit
- CPU:Intel® Core™ i7-7700 以上
- メモリ:8GB以上
- ストレージ:HDD 140GB以上
- GPU:NVIDIA® GeForce® GTX 970(4GB)以上 / AMD Radeon™ RX 480 以上
- 画面解像度:1280×720
- DirectX:DirectX® 11
推奨動作環境
- OS:Windows® 10 64 bit, Windows® 11 64 bit
- CPU:Intel® Core™ i7-9700 以上
- メモリ:16GB以上
- ストレージ:SSD 140GB以上
- GPU:NVIDIA® GeForce® RTX 2060(6GB)以上 / AMD Radeon™ RX 5600 XT 以上
- 画面解像度:1920×1080
- DirectX:DirectX® 11
※2025年最新の情報であり、今後のアップデートにより変更となる可能性があります。
公式の推奨スペックではRTX 2060が基準となっていますが、2025年現在ではもう少し上のスペックを選ぶと長く快適に遊べます。
初心者向け!FF14におすすめのゲーミングPC
エントリークラス(10〜15万円)
「とりあえずFF14を快適にプレイしたい」「高画質でなくてもいい」という方向け。
おすすめスペック
- CPU:Intel Core i5-13400 / AMD Ryzen 5 7600
- メモリ:16GB(8GB×2)
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 4060 / AMD Radeon RX 7600
- ストレージ:SSD 512GB以上(NVMe推奨)
おすすめPC例(2025年時点)
- G-Tune E5-RTX3050(約12万円)
- FRONTIER FRGAB550/WS5(約13万円)
ミドルクラス(15〜25万円)
「高画質&快適に遊びたい」「5年くらい使いたい」という方向け。
おすすめスペック
- CPU:Intel Core i7-13700 / AMD Ryzen 7 7800X3D
- メモリ:16GB~32GB
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti / AMD Radeon RX 7700 XT
- ストレージ:SSD 1TB(NVMe推奨)
おすすめPC例(2025年時点)
- ドスパラ GALLERIA XA7C-R46T(約18万円)
- マウスコンピューター G-Tune H5(約20万円)
ミドルハイクラス(25〜30万円)
「4Kや高リフレッシュレートを狙いたい」「FF14以外の最新ゲームも遊びたい」という方向け。
おすすめスペック
- CPU:Intel Core i7-14700K / AMD Ryzen 9 7900X
- メモリ:32GB(16GB×2)
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti / AMD Radeon RX 7900 XT
- ストレージ:SSD 2TB(NVMe)
おすすめPC例(2025年時点)
- フロンティア FRGXB760/WS9(約28万円)
- G-Tune HN-Z-4070Ti(約29万円)
PS5・Xbox・ゲーミングPCの比較
項目 | PS5 | PS5 Pro | Xbox Series X | ゲーミングPC(ミドルクラス) |
---|---|---|---|---|
価格 | 約6〜7万円(通常版・Slim版などモデルにより異なる) | 約12万円 | 約7万円 | 15〜25万円 |
グラフィック | 4K対応・高品質 | 強化された4K対応・高品質 | 4K対応・高品質 | カスタマイズ可能・より高性能も選択可 |
FPS(フレームレート) | 60FPS(120FPS対応タイトルもあり) | 60FPSまたは120FPSの滑らかなフレームレート | 60FPS(120FPS対応タイトルもあり) | 144FPS以上も可能 |
拡張性 | なし | なし | なし | パーツ交換・アップグレード可 |
ゲームの選択肢 | PlayStation Store(PS4/PS5タイトル) | PlayStation Store(PS4/PS5タイトル) | Xbox Game Pass / Microsoft Store | Steam / Epic Games / Xbox Game Pass など |
PS5はPlayStation Storeを通じてPS4やPS5のタイトルを購入し遊ぶことができます。また、PlayStation Plusのサブスクリプションサービスを利用することで、クラウドストリーミングを含む多くのゲームをプレイすることも可能です。
一方、PCではSteamやEpic Games Store、Xbox Game Passなど、さまざまなプラットフォームのゲームを選べるのが特徴です。どちらを選ぶかは、遊びたいゲームのラインナップによって決まるでしょう。
ノートPCでFF14をプレイする場合
「デスクトップPCは置けない」「ノートPCでFF14を遊びたい」という方向けに、おすすめのスペックを紹介します。
おすすめスペック
- CPU:Intel Core i7-13620H / AMD Ryzen 7 6800H 以上
- メモリ:16GB以上
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 4060 / AMD Radeon RX 7600M
- ストレージ:SSD 1TB以上(NVMe推奨)
おすすめノートPC例(2025年時点)
- ASUS ROG Strix G16(約20万円)
- MSI Katana 15 B12V(約19万円)
まとめ:予算に合わせて最適なPCを選ぼう!
- 10〜15万円:エントリー向け(フルHD / 高設定)
- 15〜25万円:ミドル向け(WQHD / 最高設定)
- 25〜30万円:ミドルハイクラス(4K / 高リフレッシュレート)
- ノートPC:ミドルクラスなら快適にプレイ可能
FF14はアップデートで徐々に重くなっています。今後の拡張にも備えて、少し余裕のあるスペックを選ぶと安心です。あなたにピッタリのゲーミングPCを見つけて、エオルゼアでの冒険を思いきり楽しんでください!
コメント