モグモグ★コレクション~奇譚の探求者~が始まりますよ!2025年7月

シーズナルイベント
この記事は約15分で読めます。

来週の火曜日(2025/7/8)からモグモグ★コレクション~奇譚の探求者~が始まりますよ。もう毎度のことですが、はじまったらとりあえずモグモグガイドブックを開いて、対象コンテンツの確認してください!
モグモグガイドブックは、「だいじなもの」から確認できるので、受け取ってなければ、3国の旅のモーグリから受け取ってください。それはさておき、報酬ですよね。今回の報酬もまとめました。

自分のねらい目は(これもいつもと同じですが)、新アイテムと過去のモグコレ、あとはマーケット取引不可の高難易度でドロップするアイテムです。なので、この9つを狙っていて、希少トームストーンを409個集める感じです。

  • コーヒーカップピアス(100個):新アイテム
  • デモンズブロックイヤリング(50個):過去のモグコレ(2022)
  • チョコチョコボイヤリング(1個):過去のイベントで旅のモーグリが販売
  • 道士モーグリ(1個):過去のモグコレ(2021/2023)
  • ルビーグイベルの魔笛(50個):極ルビーウェポン破壊作戦 で入手できるマウント
  • フロッガーM起動鍵(50個):フォーミダブルの歯車(12個)で交換できるマウント
  • 幻影のネクロマンサー(50個):Lv80 ID 漆黒決戦 ノルヴラント
  • オーケストリオン譜:忘却の此方(100個):希望の園エデン:共鳴編4
  • オーケストリオン譜:そして世界へ(7個):エアシップボイジャー 雲海23で素材入手が可能

あとは、友好部族が面倒な人、アメノミハシラやエウレカ未参加の人、たとえマケボにあっても高額で買うのがもったいない人、マケボで利益を出したい人、ストーリーがまだそこまで進んでいない人、なんかによっても手に入れるものが変わってきそうですね。

報酬一覧

今回も画像にまとめました。マケボで手に入るかどうかも結構大事かなと思います。もう期間ギリギリでこれ以上トームストーン集められない!となったときには、交換の除外候補になりますし、気にしておいたほうが良いと思います。今回は、パッチ7.3「明日への道標」公開までなので2025年8月上旬くらいですね。今回こそはコツコツ集めていきたいと考えています。

新アイテム

次はいつ入手できるかわからないので必ず手に入れたほうが良いと思います。

  • コーヒーカップピアス【100個】

過去のモグコレ、イベント

過去のモグコレやイベントで登場したアイテムです。このタイミングで入手しましょう。過去のモグコレやイベントでゲット済みであればスルーです。あとサブキャラなども持っているかを確認しましょう

  • デモンズブロックイヤリング【50個】:過去のモグコレ(2022)
  • チョコチョコボイヤリング【1個】:過去のイベント
  • 道士モーグリ【1個】:過去のモグコレ(2021/2023)

マウント

絶対ここで手に入れなければいけないマウントはなさそうですが、ルビーグイベルの魔笛とフロッガーM起動鍵がやや入手しづらいので、今回手に入れてもいいかもしれないです。

  • ルビーグイベルの魔笛【50個】:極ルビーウェポン破壊作戦
  • フロッガーM起動鍵【50個】:フォーミダブルの歯車(12個)
  • ドレイクホルン【30個】:アマルジャ族との信頼関係をランク4(信頼)以上
  • ダイアウルフホイッスル【30個】:イクサル族との信頼関係をランク4以上
  • カムイの魔笛【豪】【30個】:極スサノオ討滅戦
  • カムイの魔笛【美】【30個】:極ラクシュミ討滅戦

ミニオン

幻影のネクロマンサーはLv80 ID の漆黒決戦 ノルヴラントでのドロップ報酬になっています。ここで交換するか、周回するかはトームストーンのあまり具合に寄りますけど、ほかの入手手段のあるものは大体優先度は高くなさそうです。

  • 幻影のネクロマンサー【50個】:Lv80 ID 漆黒決戦 ノルヴラント
  • マメット・コボルド【15個】:コボルド族との信頼関係をランク4以上
  • トラジロウ【7個】:セントリオ記章 800枚

オーケストリオン譜

オーケストリオン譜:そして世界へは、古びたオーケストリオン譜が、エアシップボイジャーで入手可能ですが、エアシップボイジャーをやっていない場合は、このイベントで入手するのがよさそうですよね。あとはマケボでも入手可能なので、値段次第かなとも思います。

  • オーケストリオン譜:忘却の此方【100個】:希望の園エデン:共鳴編4
  • オーケストリオン譜:そして世界へ【7個】:エアシップボイジャー 雲海23(素材入手)

演技教本(エモート)

エウレカで入手可能なエモートです。マケボでも取引可能なので価格次第でマケボか、エウレカでの入手でもいいかなと思います。今回のモグコレでは優先度は低めだと思います。

  • 演技教本:ガッツポーズ【30個】:変異したロックボックス【水】(エウレカ)

家具・庭具

Lv86のクラフターが製作可能なアイテムです。マケボでも購入可能です。優先度はあまり高くないかなと思います。

  • ウッドトラッシュボックス【20個】:製作(木工師)Lv86
  • イル・メグ・ガーデンファウンテン【20個】:製作(彫金師)Lv86
  • ハングドベンチ【20個】:製作(木工師)Lv86
  • ウォルナットフラワーベース【20個】:製作(錬金術師)Lv86
  • ポロッゴ・フィギュリン【20個】:製作(木工師)Lv86

装備(ネオイシュガルディアン装備 14種/ムーンファイア装備 4種)

秘伝書第8巻で製作できるネオイシュガルディアン装備14種と、レベル50で製作できるムーンファイア装備4種です。ムーンファイア装備製作には、隠された地図G1や古ぼけた地図G4のレアドロップ耐水綿布が必要です。入手が面倒、という人はここで入手してもいいかもしれないですが、マケボでも完成品を入手できるので優先度は低いかなと思います。

  • ネオイシュガルディアン・ディフェンダートップス【15個】:製作 Lv80★★★ [板金秘伝書:第8巻](甲冑師)
  • ネオイシュガルディアン・ディフェンダーボトム【15個】:製作 Lv80★★★ [板金秘伝書:第8巻](裁縫師)
  • ネオイシュガルディアン・スレイヤートップス【15個】:製作 Lv80★★★ [板金秘伝書:第8巻](甲冑師)
  • ネオイシュガルディアン・スレイヤーボトム【15個】:製作 Lv80★★★ [板金秘伝書:第8巻](裁縫師)
  • ネオイシュガルディアン・ストライカートップス【15個】:製作 Lv80★★★ [板金秘伝書:第8巻](裁縫師)
  • ネオイシュガルディアン・ストライカーボトム【15個】:製作 Lv80★★★ [板金秘伝書:第8巻](裁縫師)
  • ネオイシュガルディアン・スカウトトップス【15個】:製作 Lv80★★★ [革細工秘伝書:第8巻](革細工師)
  • ネオイシュガルディアン・スカウトボトム【15個】:製作 Lv80★★★ [板金秘伝書:第8巻](裁縫師)
  • ネオイシュガルディアン・レンジャートップス【15個】:製作 Lv80★★★ [革細工秘伝書:第8巻](革細工師)
  • ネオイシュガルディアン・レンジャーボトム【15個】:製作 Lv80★★★ [板金秘伝書:第8巻](裁縫師)
  • ネオイシュガルディアン・ヒーラートップス【15個】:製作 Lv80★★★ [革細工秘伝書:第8巻](革細工師)
  • ネオイシュガルディアン・ヒーラーボトム【15個】:製作 Lv80★★★ [板金秘伝書:第8巻](裁縫師)
  • ネオイシュガルディアン・キャスタートップス【15個】:製作 Lv80★★★ [革細工秘伝書:第8巻](革細工師)
  • ネオイシュガルディアン・キャスターボトム【15個】:製作 Lv80★★★ [板金秘伝書:第8巻](裁縫師)
  • ムーンファイアベスト【15個】:製作 Lv50★(裁縫師)
  • ムーンファイアトランクス【15個】:製作 Lv50★(裁縫師)
  • ムーンファイアホルター 製作【15個】:Lv50★(裁縫師)
  • ムーンファイアタンガ 製作【15個】:Lv50★(裁縫師)

雑貨

ヘアカタログ:ギラバニアンブレイド、マシニスト・バード、パストーラルドットパラソルはマケボでも入手できるので価格次第ではマケボで入手もありかなと思います。あとは持っていないカードがあればここで手に入れてしまうのもいいと思います。

  • ヘアカタログ:ギラバニアンブレイド【50個】:埋もれた財宝【壱】(アメノミハシラ)からランダムで入手可能
  • マシニスト・バード【30個】:蒼天街振興券 1200枚 と交換
  • パストーラルドットパラソル【30個】:蒼天街振興券 1800枚 と交換
  • MGPプラチナカード【30個】:クロの幻想帳 2ライン以上成立すると入手可能
  • 古ぼけた地図 4種(S1/S2/S3/S4)【15個】:Lv70/80/90/90フルパーティ推奨/魔紋が必ず発生 する地図
  • 新生 詳細地図 5種【10個】:同盟記章250枚と交換
  • カード:ロロリト・ナナリト【10個】:ウルダハ:ナル回廊 NPC ワイモンド
  • カード:ジブリオン【10個】:イシュガルド:上層 NPC エレイズ
  • カード:正体不明【7個】:Lv80 ID 黒風海底 アニドラス・アナムネーシス
  • カード:ヴァリス・イェー・ガルヴァス【7個】:極シタデル・ボズヤ追憶戦
  • カード:2B【7個】:レイド 希望ノ砲台:「塔」
  • マジックプリズム:ジョブマスター【1個】:モグコレ毎回登場、端数調整品

今回のモグコレの報酬一覧は以上です。

報酬ほしいものチェックリスト

報酬のチェックリストを作ってみました!欲しいもののチェックをつけると、希少トームストーンがいくつ必要か計算されます。チェックしたものは下のテキストエリアに一覧が記載されます。コピーボタンでコピーができるので、メモ帳やSNSに貼り付けるときに利用できると思います。入手したらチェックをはずしてください。

並び順はゲーム内のアイテム交換リストの順番になっています。3国にいる旅のモーグリに話しかけて、交換リストから自分の持っているもの、持っていないものを見ながらチェックを付けると便利かなと思います。

必要な希少トームストーンの数(チェック済みの合計): 0

チェック済みのアイテム一覧


↑ テキストエリアの一覧をコピーするにはコピーボタンを押してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました