こんにちはー。ただゲーセンで取ってきたのが嬉しくて記事にしているだけの回です。スプリガンわかりますか?あのグリダニアのそばにあるスプリガンの巣窟とかにいるやつです。ウルダハの北のシラディハ水道あたりにいたやつは違うやつかな? とにかくこいつです。
今月(2024年10月)に、このスプリガンのプライズ景品がタイトーから出ました!それがこちら!「スプリガンのゆらゆら小物入れ」です!バーン!
カラバリなしの全1種!対象年齢15歳以上!タイトー系のゲーセンでゲットできますが、10月上旬リリースなので、もうちょっと経っちゃっていて店舗ではあまり見かけないかもしれないです。まだあるかわからないですが、欲しい人は近場の店舗を確認してみて下さい!
公式サイトはこちらから確認!
ファイナルファンタジーXIV スプリガンのゆらゆら小物入れタイトープライズ詳細 (taito.co.jp)
開けてみたら、がっつりぎっちり発泡スチロールが出てきて面喰いました。保護がすごい
はい、カワイイー!まぁちょっと顔が怖い感じもありますけど、じっくり見ているとやっぱりカワイイですね!左右の発泡スチロールは、上下に保護されていて、完全防御のスチロールカプセルでスプリガンを守っていました。あるいは、このスプリガンから人を護っているのかも。
こうやって初めグリダニアの写真と比べてみると小物入れ部分のかごはオリジナル要素ですね。でもめちゃめちゃよくできてますね。グリダニアにいるやつとそっくりです。
これはゆらゆら小物入れですけど、小物がほんとちょっとしか入らない!わかってましたけどね。ジョブアクリルマグネット2個入れたら終わりでしたw これでもバランスが難しいくらいいっぱいいっぱいなので、もっと小さなもののほうが良いと思います。例えば…スクエニのセキュリティトークンとかでしょうか。まだセキュリティトークンが使えるのか知らないですけど。
あと、ゆらゆら具合ですけど、あまりゆらゆらしない気がします。これは置いた場所が悪かったのかな。ちょっと傾斜しているんですよね、この台。
重さを図ってみました。ちょっと重いなって思ったんで。結果、309gはわりと重いですよね。持った感じもしっかりです。iPhone SE(第2世代や第3世代)を2台分よりちょっと重いって感じですね。あと頭の上のかごの底が4色に色分けされていて、なかなかかわいいです。
クレーンゲームで取るときのコツですけど、僕はあまりうまくないので、正直よくわからなかったです。ガチャガチャやってたらたまたまラッキーで取れた感じですね。ただ、重心が下から1/5くらい(下から4センチくらい?)のところにあるので、そのあたりをどうにかすると、どうにかこうにかなるんじゃないかと思いました。
結論として、これはかなりいいものでしたので、大事にしまいましたw 飾る準備ができたら飾ります!
そういえば、明日(10/26)から「光るマウス&マウスパッド vol.4」が出るみたいですよ。タイトー限定もあるみたいなので、要チェックですね。公式サイトはこの2つのURLです。もしクレーンゲームで取れたら紹介しますね!
公式サイトはこちらから確認!
ファイナルファンタジーXIV 光るマウス&マウスパッド vol.4 タイトープライズ詳細 (taito.co.jp)
ファイナルファンタジーXIV 光るマウス&マウスパッド vol.4 限定ver.タイトープライズ詳細 (taito.co.jp)
コメント