FF14 黄金エリア Bモブ出現位置MAP

モブハント(Bモブ)
この記事は約3分で読めます。

FF14 黄金エリア Bモブ出現位置MAP
このページでは、黄金エリア(パッチ7.0~7.x)のトラル・リスキーモブ手配書の対象であるリスキーモブ(Bモブ)のポップ位置とアクセス方法を説明しています。探せる B モブは、マッドマゲイ、チュパカブラ、ラムヘッド、ゴーゾアックベ、シュティーンベク、緑葉のハドージャ、ノパルテンダー・ファビュローソー、ウクテナ、ギャロウズビーク、ガルガント、ジュエルベアラー、サーティーンス・チャイルドです。※個人的なおすすめの道順を地図に入れていますが、もっといいルートがあるかもしれません。
※2025/4/30追記
パッチ7.2で次のBモブに新しいポイントが追加されているようです。新しいポイントは順次マップに反映する予定です。
 オルコ・パチャ / チュパカブラ
 コザマル・カ / ラムヘッド
 ヤクテル樹海 / シュティーンベク
 シャーローニ荒野 / ウクテナ
 ヘリテージファウンド / ガルガント
 リビング・メモリー / ジュエルベアラー

※2025/5/1追記
パッチ7.2で追加された出現位置にマップ対応しました。

ヨカ・トラル

オルコ・パチャ

マッドマゲイ

マッドマゲイへのアクセス:ワチュン・ペロからが便利です。

チュパカブラ

チュパカブラへのアクセス:ウォーラーの残響からが便利です。※2025/5/1 更新
7.2で追加されたらしき場所

コザマル・カ

ラムヘッド

ラムヘッドへのアクセス:オック・ハヌから時計回りにまわって、ポガ停船所にテレポで移動し、南に向かい時計回りが便利そうです。
※2025/5/1更新
7.2で追加された場所…ではないかもしれないです。エーテライトが追加されたときに追加されたポイントかもです。

ゴーゾアックベ

ゴーゾアックベへのアクセス:アースンシャイアでも明友の灯火のどちらからでも行けますが、明友の灯火が若干便利です。

ヤクテル樹海

シュティーンベク

シュティーンベクへのアクセス:イクブラーシャからが便利です。 ※2025/4/27更新

緑葉のハドージャ

緑葉のハドージャへのアクセス:マムークが便利です

サカ・トラル

シャーローニ荒野

ノパルテンダー・ファビュローソー

ノパルテンダー・ファビュローソーへのアクセス:フーサタイ宿場町とシェシェネ青燐泉のどちらからも同じくらいで回れます

ウクテナ

ウクテナへのアクセス:メワヘイゾーンからが便利です。※2025/05/01更新
7.2で追加されたらしき場所

ヘリテージファウンド

ギャロウズビーク

ギャロウズビークへのアクセス:ヤースラニ駅からが便利です。

ガルガント

ガルガントへのアクセス:エレクトロープ採石場からが便利です。※2025/05/01 更新
7.2で追加されたらしき場所

アンロスト・ワールド

リビング・メモリー

ジュエルベアラー

ジュエルベアラーへのアクセス:レイノード・メモリスから左に行き、大きく時計回りに回るのが行きやすいです。④から⑤の移動をレイノード・メモリスへのテレポを織り交ぜてもいいと思いますが、ショートカットできる割合と、テレポの実行時間を比較するとそこまでショートカットにならないように思いました。※2025/5/1 更新
7.2で追加されたらしき場所

サーティーンス・チャイルド

サーティーンス・チャイルドへのアクセス:レイノード・ファイアの南をまわって、テレポでレイノード・ウィンドに移動し、南を回った後、レインノード・ウィンドにテレポで戻り、西側を確認するのが良いと思います。

コメント

  1. no one より:

    コザマル・カのラムヘッド、X:3.01 Y:15.5付近でも見かけました。

  2. no one より:

    X:30.1 Y:15.5 のまちがい

    • 管理者 より:

      ありがとうございます!
      現地に確認しに行ったところ、一発でラムヘッドに出会いました!
      遅くなりましたが、マップの修正を行いました!!
      ありがとうございました!!

  3. Kow より:

    黄金の「シュティーンベク」はX:13.7 Y:5.4あたりにも出現しました

    • 管理者 より:

      ご連絡ありがとうございます!
      現地で別の場所にいたシュティーンベクを3~4回倒したところ、教えていただいたところに出現するのを確認しました!
      マップ修正します!ありがとうございました!!
      また見つけたら教えてください!

      • 管理者 より:

        マップ修正しました!
        新ポイントとイクブラーシャ南西のポイントとどちらを先に回ってもあまり変わらなかったので、反時計回りでイクブラーシャ南西のポイントを先に回るマップにしています。

タイトルとURLをコピーしました